ヒノキのすのこ~木ならどれでもいいわけじゃない!?そのヒミツとは?

2021年12月30日

ベランダの草花に水やりをするときの足元。

押し入れを開けたときに見える敷き物。

お風呂から上がったときの足場。

眠るときベッドの下にも。

 

一日のどこかで、あの家具を見る事はありませんか?
「あの家具」というのは、すのこです。

細長い木材などを、隙間を作って固定されたものを、簀の子「すのこ」と呼びます。

 

馴染みのない方もいるかもしれませんが、家のあちこちで使える便利なアイテム、すのこに注目してみましょう。

Sponsored Link

すのこって、何の木でできているの?

 

 

すのこは、目線の高さに置くような物ではないので、あまり見る事はないかもしれません。

すのこは、色々な材質で作られるのですが、一般的には木で作られる事が多いでしょう。

 

「木製すのこ」とは言いますが、では何の木で作られているのかを意識した事はありますか?

木なら何でも一緒。。では無さそうです。

すのこは、何の木で出来ているの?

実は意味があったのです。

すのこといえばヒノキなのです。

 

お店で、「すのこ」を見てみると。

「木製すのこ」をお店で探すと、檜(ひのき、ヒノキ、桧)で作られたすのこが、沢山並んでいます。

 

ホームセンターなど、数多くの種類を扱っているお店では、すのこは、ヒノキの他にも。。

なども見かけるでしょう。

取り揃えを見る限りでは、ヒノキで作られたすのこが、一番、人気が高いようです。

なぜ、ヒノキのすのこが、選ばれるのでしょうか。

 

ヒノキは、重すぎず軽すぎず、足元に敷く、「すのこ」としては、ちょうど良い重量の木材なのです。

また、すのこの大きな目的としては、水分を吸収させる事がありますので、吸水性の高さも、ヒノキが、選ばれる理由の一つです。

そして、ヒノキが、他の木材と特に違う点は、その粘りの強さです。

その為、ヒノキは、割れにくいという特徴があります。

基本的に、重い物を乗せる事が多い「すのこ」。

出来る事なら、安全性の高い素材を、選びたいものです。

Sponsored Link

大人気のすのこベッドも、ヒノキでできてるの?

 

  • 大人気のすのこベッド(ヒノキ)

 

最近では、再び、「すのこ」にスポットライトが当たっています。

私たちは、寝ている時に、たくさんの汗をかきますが、ベッドや、布団が吸い取った汗を、効果的に発散させるアイテムとして、すのこを使用する方が増えているのです。

 

ベッドの下に、すのこを敷く事によって、ベッドのジメジメが少し解消されると言われています。

お店では、ベッドサイズに加工された「すのこ」も多く取り扱われるようになりました。

その、すのこベッドには、ヒノキが多く使われています。
Sponsored Link

木の「すのこ」のデメリットは?

「すのこ」として、万能ともいえる木のすのこですが、やはり木製としての弱点もあります。

ヒノキのように、吸水性、通気性が高い木材であっても、場合によっては、水分が溜まる事により、腐る可能性もあります。

また、取扱説明書などに、記載されているよりも、重い荷物を乗せた時に、破損する事もあるでしょう。

通常の使用方法では、気にする必要は無いですが、DIYなど生産者の意図しない使い方をする場合は、注意した方が良さそうです。

そして、木も生き物である事を忘れないようにしましょう。

 

元々、ヒノキは、水に強い素材ですが、それでも長期間、水の影響を受け続けていれば、腐る可能性があります。

 

どのような道具でもそうですが、日頃からお手入れをして、出来る限り、長く愛用したいものです。

Sponsored Link

ヒノキの「すのこ」のお手入れの方法は?

 

ヒノキには、油分が、多く含まれています。

更に、木としては、密度が高い種類に含まれるので、水にとても強い性質があります。

密度が高いので、ちょっとした汚れなら、濡らした布巾などで、拭き取るだけで落とせます。

やや、落ちにくい汚れも、メラミンスポンジや、消しゴムを使えば、だいたいは、落とす事が出来るので、お手入れが簡単です。

日常的には、水拭きしてあげると良いですが、その際は、きちんと乾かす事を忘れないようにしましょう。

 

ヒノキの「すのこベッド」などは、湿気を帯びやすい使い方をしている場合は、定期的に、干してあげると快適な使用感が保てます。

  • ヒノキのすのこ

それでは、そもそもヒノキってどんな木材なのでしょうか。

ヒノキは、吸水性が高く、水にも強い木材で、様々な用途に使われています。

さて、ヒノキについて、もう少し詳しく知りたい方は、是非、こちらの記事もお読みください⇩

ヒノキのすのこについてのまとめ

いつも支えてくれる存在のヒノキ!

ヒノキのすのこは力持ち。

家のあちらこちらでひっそりと。。

だけど、確かに活躍してくれています。

ヒノキのすのこは、まさに縁の下の力持ちです。

その、存在を知らなかった方も、一度使えばきっと手放せなくなる事でしょう。

  • ひのき
  • ヒノキ

同じ読み方でも、書き方が色々あるのは、時代を超えて、様々な人々に、愛されてきた証なのかもしれません。

最後までお読みいただき、有難うございました。

Sponsored Link

木材

Posted by MOhkubo